Year6での選択科目が始まります

アイキャッチ画像娘と育児
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

冬本番のニュージーランド!

凍えに凍え、いつかは雪の結晶になるんじゃないかと思っている皆さんごきげんよう。
この寒さはビックリして胃が飛び出そうですね!
一言で言えば「この寒さは聞いていないので、まず弁護士通してからにしてください」と言った所でしょうか。

先日娘の小学校に行きましたら、こんな風になっていました。

草に降りた霜

草に降りた霜

霜アップ

霜アップ

 

こんなに寒い日々が続くのに家の質はアレですからね!!!

今年も選択科目履修の時期がやって来ました

さて皆さん、この時期って何が始まるか覚えていらっしゃいますか?
(覚えていませんよね!)
去年、一昨年も記事にした、この授業が始まるんです!

裁縫クラブで娘が作ったモノ&陰山式文章読解ドリル
今回新たに陰山式ドリル「陰山メソッド 徹底反復 文章読解プリント」を使ってみました。そのいいところについて紹介しています。
https://sproutsdiarynz.com/year5-electives/

 

…そう、選択科目です。Year6の選択科目が来タームから開始です

スポンサーリンク

新たな選択科目も!

今年度も例年通り、希望を上位3つまで申込書に記入して提出します。第一希望のクラスを取れる保証はありませんが、そうだとしても第二第三のどれかに入ることが出来る仕組みです。娘は今年度は裁縫関係のクラスを第一希望として、コンピューター系のクラスを第二希望として書いて出しました(第三は忘れました・汗)

内容としては大体は芸術関係、コンピューター関係、体育関係のものですが、今年の選択科目では新しい内容のものも2個追加されていました。

まず「解剖」。

どうやらカエルの解剖をやるそうです。

 

そして次に「ビジネスの始め方」。

これはニュージーランドならではですよね。ニュージーランドは個人事業主に本当に簡単になれるそうなので、こういう授業も普通に取り入れられているのでしょうか。

娘はこの解剖のクラスには1%の興味もないようで、寧ろ一番避けたいクラスのようで、参加申込書を読んでいる時もここだけサッと飛ばしていました。説明すら読みたくないのでしょうね。

 

さて娘の履修するクラスは何になるのでしょうか。結果は来タームになるのかな。正直定かじゃないです。ともあれ第一希望のものになりますように。

 

ランキングに参加しています。
1回のクリックが命を救います。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました