日々気になった事を調べたり試したりしたことの備忘録

子どもの英語力をグンと伸ばせるDMM英会話はこんな子どもにおすすめ!
小学生の必修化に伴い、読む書く話す聞くの4つが大切になってきた英語ですが、バイリンガルの娘のアドバイスを参考に、おすすめオンライン英会話教室を紹介します!

通信教育の最高峰!Z会の通信教育はズバリこんな人におすすめ&その魅力はコレ
通信教育といえばトップクラスのZ会の通信教育。中学受験を気にし始めた時に受講開始するご家庭も多いようです。今回はそのZ会の通信教育にスバリ向いている人について、そしてZ会の通信教育の魅力について迫ってみました!

【中学1年数学】一次式の文字の項と数字の項の記述の順番を徹底調査!
中学1年生で出てくる方程式。その文字式で「8-3x」という記述方法は、一体正しい?それとも間違っている?今回詳しく調べてみました。

【言葉の語源】「べそをかく」の「べそ」の意味を徹底調査しました!
子供が泣きそうな様子を表した「べそをかく」という言葉。この「べそ」ってどんな意味なのでしょうか?なぜその「べそ」を「かく」の?徹底調査してみると、面白いことが分かってきました。

【日本語と英語】絵本読み聞かせアプリ「みいみ」はこんな人にオススメ!
スマホで簡単に絵本の読み聞かせができるアプリ「みいみ」について、詳しく調べてみました!

「AMP HTMLタグの属性で指定されたレイアウトが無効です」と出た場合の対処法
「AMP HTMLタグの属性で指定されたレイアウトが無効です」と出た場合、どのように対応したらいいのか、初心者でも分かるように書いてみました!

ムームードメインはレンタルサーバーロリポップと一緒だと今ドメイン料無料!お見逃しなく!
ただ今ロリポップではムームードメインと一緒に申し込むと、ドメイン取得・更新料を無料にするキャンペーンを行っています。更には2020年12月31日まで初期費用無料キャンペーンも。ブログを始めるのに二の足を踏んでいた方は、コスト大幅削減でブログを始めやすい今がチャンスです!

検索するだけで世界の植林活動に参加!?「エコシア」の魅力を調査
最近脚光を浴び始めている検索エンジン「エコシア」。どのように運営されて、どのように植林活動に参加できるのか紹介します。

【海外在住者向け】子どものダブルリミテッドから生じる6つの問題と母語教育
海外在住者なら一度は耳にしたことのあるダブルリミテッドという言葉。このダブルリミテッドは親ではなくて、親と一緒に海外に出た子供に見られる現象です。さてこのダブルリミテッド、一体何が問題なのでしょうか。今回詳しく解説しました。

ニュージーランドの子供も口ずさむ「クシコスポスト」
娘曰く「ニュージーランドの子供達も急いでいる時はあの曲を口ずさむ」と言い出したので、どんな曲かと思ったら…クシコスポストでした!運動会では毎回使われるこの曲ですが、クシコスポストって一体どんな意味!?

Britain’s got talentと肩を並べる日本のアノ番組!?
Britain's got talentがお気に入りの娘。日本でもやればいいのにと言っていました。私も何故やらないのか不思議に思っていたのですが、これが理由かもしれない!?というものを見つけました…。