コロナウィルスに関する近況
皆さんこんにちは。ニュージーランドでは相変わらずロックダウンな日々ですが、日本の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
相変わらずコロナの感染者は増加の一途です。大体毎日60-80人が新たに罹っているような状態です。
また残念ながら1人亡くなられてしまいました…。
感染者についての詳細(性別・人種・年齢・居住地区)は公式ウェブサイトに書いてありますので是非ご参照くださいね。
暗いニュースが続いていますが、今のところニュージーランドは首相が素晴らしい采配を下しているので暗い中でもある程度安心して過ごしています。
さっき耳にしたニュースで、志村けんさんが亡くなられたそうですね…。
私はドリフを見て育った世代なので、このショックは言葉では言い尽くせません。
本当はこれだけで一本記事を書きたいくらいなのですが、今回の本題はこれではないので、気を取り直して先に進みましょう!
4日目の我が家の過ごし方
さて4日目となった日曜日ですが、我が家はこんな事をして過ごしました。
ニュージーランド版「いつどこで誰と誰が何をした」遊び
これなんだと思いますか?
ニュージーランド版の「いつどこで誰と誰が何をした」遊びです。
しかし日本版とはその内容が少し違います。
日本なら(と言うか私が知る遊びの内容としては)
- いつ
- どこで
- だれと
- だれが
- なにをした
という話の流れになりますが、ニュージーランドでは
- だれと
- だれが
- いつ
- どこで何をした
- 1人目が「○○」と言い
- 2人目が「○○」と言った
- そしてどうなったのか
という、少し長めの遊びになります。
それで遊んだ結果が上の写真です。
結構面白かったので何回か続けて遊びました。その結果の一部を下に紹介しますね!
こうやってずっと家族で過ごすのも悪くないなあと思っています。
皆さんはどんな週末でしたでしょうか。
楽しく過ごして、そして早くコロナウィルスが収束しますように。
コメント