「自画自賛」の新しい意味&隂山シリーズ

「自画自賛」の新しい意味&隂山シリーズ娘と育児
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

今年初の桜

道端にとても綺麗なピンクの花があるなと思い近寄ってみると、なんと桜でした。
私にとって今年初の桜です。春も近いのですね。

今年初の桜

自画自賛の意味

食事中、自画自賛という熟語の話になりました。
娘はこの言葉を文字では読んだことがないながら、何度か聞いたことはある様子です。というものEテレの「フックブックロー」のお爺ちゃんが「ジイがじさん」というコーナーで色々と面白いことを言っていたからなんですね。

そんな娘にこんな質問をしてみました。
「『ジガジサン』ってどういう意味だと思う?」
それを聞いた娘は、ちょっと困った顔で考え込んだ後、ぽつりとこう答えました。
「うーん、『当たり前』ってこと?」

これには反対に、私達大人も全く意味が分かりませんでした。
どうして「当たり前」という答えになったのか聞いてみた所
「だって『じ』が『じ』さん、でしょ?『じ』は『じ』だから当たり前だから。」

なるほど!
常日頃子供の考えることは創造力に富むなと感じていたのですが、今回もその豊かな想像力に脱帽した私達です。文部省に掛け合って、意味の追加をお願いしたい気分です。

隂山先生の徹底反復シリーズ

日本にいる家族にお願いして下記のドリルを送って貰いました。

 

 

日本では小学校2年生である娘は、まずは基礎の掛け算と割り算をしっかりと身につけたいところです。割り算・掛け算については娘にも多少知識はありましたが、専門家が作った問題集を改めて解かせることで、新たな理解もあるといいなと思い、購入に至りました。

実際問題集をやらせてみると、筆算の説明が端的に纏められすっきりと分かりやすいようで、娘もスラスラと解いていました。

私としてはもう少しドリル問題が多いともっと良いかなとも思いましたが、きっとこれを何度も解く内に、そのコツが掴めて来るのかもしれませんね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました