Paddington Stationへ
先週の日曜日にとある駅にてイベントが催されていました。その名もPaddington Station。内容としては名前の通り、その駅にPaddingtonがやってくるという催しです。そしてその日一日だけ、駅名もPaddington Stationに変わるというニクイ演出です。
これを聞いた時に、ふとイオンのララちゃんイベントを思い出しました。まだ日本にいた頃、娘がそれはそれは気に入って毎回参加していたんですよね。
閑話休題。一日に何回かPaddingtonと一緒に写真を撮れるらしく、娘もその話にかなり乗り気なので、一番最初の回に参加してきました。
到着すると既にもうPaddington一色になっている駅。

Paddington Station

Paddingtonと一緒に撮影!
早速撮影に並びます
初回の撮影会の20分前に着き、早々に並びました。そうしたらどんどんと後ろに人が並び始め、あっという間に長蛇の列に。まさかここまで長くなるとは思いませんでした。

撮影の為に並ぶ人々
※上記の写真の前の方に私達は並んでいます。
撮影会開始
撮影開始となり、娘は5番目くらいに呼ばれました。嬉々としてPaddingtonに向かう娘。

パディントンと娘
撮影の記念品まで頂きました。

参加記念品
これはランチボックスなんですが、早速翌日から活用させてもらっています。
この撮影会の他、フェイスペインティング、ジャグリング、交通安全クイズ(当れば抽選で賞品が貰える)等の催し物が沢山ありましたが、これらすべて無料です。因みに暑いからと子供たちにアイスを配っていた係員の方もいましたが、これも無料。娘は最初こそ美味しいと食べていましたが、途中食べきれずにパパに食べて貰いました。甘いのが苦手な娘で良かったなと思います。
ランキングに参加しています。
1回のクリックが命を救います。
コメント