【小学4年生の心はどうなってる?】子供の精神の成長について調べてみました

アイキャッチ画像娘と育児
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

朝の出来事

イースタンロゼラがやって来ました

皆さんこんにちは。大体曇っているこちらですが、皆さんはお変わりありませんか?
さて今回は先日あったことについてお話したいと思います。

先日娘を学校に送ったついでに、娘と校庭で少し過ごしていたら、とてもカラフルな鳥がやってきて近くの木に止まりました。正しくこの鳥です。

【ニュージーランド】冬になるとよく見かける鳥、イースタン・ロゼラ
何故だか冬になると頻繁に目にする鳥、イースタンロゼラについて調べてみました。

この鳥が大好きな娘。すぐさまこの木の下に駈け寄って上を見上げ

「あ~あそこに居る!ほらみて!」

と私に言って来ました。私も娘の言葉を頼りに探したのですが、近眼のせいか全く分からず。それでも娘は諦めずに懸命に私に教えてくれていました。

 

私が必死に上を見上げていると、ふと男の子の声が横から聞こえてきました。

「どこー?」

 

え?「どこ」?

 

何故ここで日本語が!?

 

ジョン君登場

本当に人間ていうものは、長年聞いてきた言葉は注意しなくてもバシッと耳に入ってくるものですね。私はびっくりして、声のある方に向き直りました。そこには1人のヨーロピアンの男の子がニコニコしてこっちを見ています。

 

そうです。この男の子はジョン君(仮名)。
もしかして今後も出て来るかも知れないし、私がその時に仮名を付けたのを忘れ、次回は違う呼び名になるかも知れないですが、今回はジョン君でよろしく!

スポンサーリンク

 

ジョン君について

ジョン君は2歳くらいから8歳まで日本で過ごし、そしてニュージーランドに来た子です。そのため彼の日本語は同い年の日本の子供と全く同レベルで、「きちんと学んでますね」的な日本語では全くなく、その話し方は明らかに日本語を日常生活で使っていた感じです。

彼が日本からこの小学校に転校してきて、初めて先生から彼の紹介を受けた時は、彼の話すあまりの流暢な日本語に軽くビックリしました。しかし同時に彼の身のこなし全てが日本の子供のソレだったので、すぐに私も馴染むことが出来ました。

まぁ彼のご両親は英語圏の方なのでこの子は英語も話せるんですが、お母さん曰く「う~ん(汗」の出来だそうです。なんと私にしてみればパーフェクトなのに!!さすが母国語に対してはみな厳しくなるものですね。

ジョン君と挨拶を交わした後の娘

一方我が娘ですが、ジョン君登場のタイミングから何か挙動がおかしくなりました。

  • ジョン君に鳥の位置を教えてあげてねと私が言うと、上ずった声でジョン君と話したり
  • 明らかに緊張しているのに、それを隠そうとして意味不明に興奮した声ではしゃいでみたり
  • あんなに鳥の後を追っていたのに、突然遊具で遊びたいと言い出したり

近くに居た私はこの不自然さにもう口あんぐり。

 

もしや…と思い、娘にこう訊いてみました。

「もしかして恥ずかしかったの?」

すぐさま「うん」と娘。
「だって、あんまり話さないから、何を話していいか分からない。」

「そんなの『お久しぶりですね、お元気ですか?最近寒くなりましたね。先週はどんなことして過ごしましたか?』とか軽く言っておけばいいじゃない。」

「そんな大人の会話なんて出来ない!」

ははは、確かにね。
私も小さい頃はこんな会話は確かに出来なかったわ。

 

心の成長

とにもかくにも、こういう所で娘の心の成長を感じずにはおれません。つい5年前、娘が日本で幼稚園生だった頃は、夏場よくパンツ一丁で男女交えて仲良くプールに入っていたのに。あの頃は上半身裸だったけれど子供達みんな全く気にしなかった。

しかし「子供は5年でこの成長」です。

5年って言ったら大人ならつい最近の事なのになぁと思うと、子供の成長の目覚ましさを痛感します。

心の発達段階(娘のケース)

ふと気になったので年齢別の子供の心の発達について調べてみました。
そうしたらこんなサイトを発見。

403 Forbidden

ここでは小学生の子供の成長を各学年ごとに下記の項目に分けて解説しています。

  • 体の様子や習慣
  • 情緒、関心、意欲
  • 思考力、技能
  • 社会性、道徳性

娘は日本では小学校4年生なので、該当学年のこの項目に照らし合わせて、我が家の娘の発達の状態の特筆すべき箇所を挙げてみたいと思います。

(娘の話だけ聞きたかった人はここでサヨウナラで大丈夫です。)

スポンサーリンク

身体の様子や習慣

身長も伸び、体重、座高も見違えるように増え、内臓器官の成熟が目ざましい。

正しくこれ。娘の食べるご飯の量はパパのそれを大きく上回るようになりました。また体重も見違えるように増えて、順調に成長しています。

生活の仕方や態度にも趣味や好みがはっきりとしはじめてくる。

好みはハッキリとしています。かなりハッキリです。
…まぁこの個性の強さは今に限った事ではないと言えばそうかもしれません…

 

情緒、関心、意欲

自然への興味が増し、本格的に科学する時代の幕開けともいえる。

自然大好きな子です。下記の「鳥」「魚」の図鑑大好きです。NEOの図鑑お勧めですよ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

魚 新版 DVDつき (小学館の図鑑NEO) [ 井田 齋 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2019/6/12時点)

特にこの下↓↓↓の本が大好きで、暇な時があればいつも眺めています。
さっきはこれに書いてあるらしい工作を寝る5分前に始め、親(私と夫)に止められて不機嫌で寝ました。

ちなみに改訂版が2019年の3月に出たからか、前のモデルであるこの本が半額で販売されています!個人的にはこれはマストアイテム!いい機会なので興味のある方は本当におすすめです。
改訂版っていってもそこまですべて違う事はないと思うんですよね。

宇宙への関心も次第に高まり、

このサイトの作者はもしや娘に会った事があるのでしょうか。

何かにつけ「星座についてもっと知りたい」「地球の自転公転について知りたい」と言っているので、実は先日これも注文しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小学館の図鑑NEO 星と星座 (小学館の図鑑 NEO) [ 渡部 潤一 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2019/6/12時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小学館の図鑑NEO 地球 (小学館の図鑑 NEO) [ 丸山 茂徳 ]
価格:2160円(税込、送料無料) (2019/6/12時点)

注文したと知った娘は目下興奮中です。

社会的適応に関係する悩みも増えていく。

きっとジョン君との話の流れもこれかなと考えています。

 

スポンサーリンク

思考力、技能

原因、結果の因果関係に興味を示し、論理的に矛盾することは敏感になる。

多少当て嵌まる所はあるかなと思います。特に漢字で熟語を習っている際、「刷新」の意味が「新しく刷る」のではなく「新しいものに作り変える」の意味だと知った時は、かなり不満を漏らしていました。

成長は個人差あり

色々と書きましたが、成長というのは個人差があります。歯の生え代わりについていえば、娘はまだまだ数本しか生え変わっていません。なのでこの精神の発達も同様でしょう。もっと言えば、上記の説明でも娘がまだ到達していない箇所もありました。

私達親としては、焦らず子供のペースだけを見ていればいいのかなと思ったりしています。来年の今頃は何が変わっているのでしょうか。とても楽しみです。

今回は小学4年生の心の成長について書いてみました。これが情報を探している方のお役に立ちますように。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました