ニュージーランドの算数教育ー8歳の娘、比率を習う予定

アイキャッチ画像娘と育児
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

NZの小学校の算数の状況

日本では算数はまず足し引き算から入り、掛け算に行き、慣れてきたころに割り算というようなルートを辿る日本の算数ですが、こちらではかなり状況が違ってきます。

足し算・引き算から入るのは一緒なんですが、

  • その後、掛け算・割り算が一緒にやってきて、
  • 今度はまた足し算引き算に戻ったかと思うと、
  • いきなり分数がいきなり現れて、
  • 暫くしてまた掛け算・割り算に戻っていくという、

日本式の教育を受けてきた私には全く掴めない授業進行となっています。

クラスの中でも能力順でグループ分けがされていて、

  • 一番下のグループではまだ足し算引き算をメインにやってるそうですが、
  • 一番上のグループは今小数点まで進んでいるそうです。

娘も強かこの縦横無尽の風にあっちこっちとなぎ倒されましたが、帰宅後私から改めて教えることで持ちこたえてきました。

もっと言うと先述の分数、実はYear3の時にもいきなり突然に分数が出て来ていたんですね。
その当時の娘の困惑っぷりたらなかったです。
その時はただ分からなかったら分からないで良いと伝えました。

 

スポンサーリンク

学校からレターが

こんな感じで進む算数の授業。Year4も同様に進むのだろうと思っていたのですが、Term3も始まった先日、学校からレターを貰い、その中にこんな件がありました。

In Mathematics, classes will be concentrating on Number with a focus on Multiplication and Division strategies and be
moving into learning about Proportions and Ratios later in the term.

分数もまだ定着しない内から、今度は比(割合?)も出てくるんだそうです。
一体どんな形で現れて来るのか…。
しっかり教えてくれると、娘の混乱も少なくて済むと思うのですが。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました