娘の来週の宿題
今のクラスの先生は、来週1週間で仕上げる宿題を、前の週の金曜日に渡してくれるので、娘は週末土日でそれを仕上げています。今回はこんな宿題でした。

宿題のシリアルボックス作り1

宿題のシリアルボックス作り2

宿題のシリアルボックス作り3

宿題のシリアルボックス作り4
「自分で売り出すことを考えてシリアルボックスを作って下さい」と言う内容のものでした。このほかにも宿題が出ていたんですが、娘はこれを一番ノリノリで仕上げていました。
私にしてみれば「これって宿題っていうより、図工だよね?」って思うんですが、芸術面の能力を重んじているこちらの国はこれも立派な宿題のようです。…まぁ、図工大好きな娘にかなりマッチしてるので、これもありかな。
娘が鼻高々にパパに教えたもの
そんな娘ですが、家族で昼ご飯時、パパにあることを教えていました。それは女の子特有の「男の子に教えてあげる」という、私はあなたよりモノを知っていると言ったちょっと上から目線の、そして鼻高々な様子です。
「ねぇパパ。知ってる?奇数と奇数を足すと偶数になるんだよ。」
「へぇ~そうなの?モノ知りだねぇ。例えばどんなの?例を教えて。」
そうパパが言うと、娘の鼻はさらに高くなり、自信満々にこう言ってきました。
「12たす12は24でしょ」
※そこで教育係の私が登場したのは言うまでもありません。
ランキングに参加しています。
1回のクリックが命を救います。
コメント