海外在住の子の算数「比」の勉強、我が家の教え方 ~その4~

海外在住の子の算数「比」の勉強、我が家の教え方 ~その4~娘と育児
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

前回の続き

皆さんこんにちは。こちらは前回の記事の続きになります。

前回の記事はこちら

海外在住の子の算数「比」の勉強、我が家の教え方 ~その3~
前のTermの時に比を習いだした娘。しかし先生の説明が不十分で良く分からないと漏らしてきました。出来る子はみんな塾に通ってる子ばかりと。悔しい思いを露わにする娘に、また夏休みホリディミッションとして「比」を教えることになりました。私の教え方を紹介します。

 

我が家流「比」の教え方(続)

用意した教材

ウィニングステップ小学5年生 算数 文章題

ここで市販の教材を出しました。

 

この教材のおすすめポイント
基礎から応用までステップアップで学べる

この教材は大きく分けて4つの内容に分けられていて

  • 文章題1(平均算、消去算、和差算、分配算)
  • 文章題2(つるかめ算、差集め算・過不足算)
  • 割合・比(割合の表し方、割合の三用法、比の基本、比例配分・倍数算、濃度・売買算)
  • 速さ (速さの三公式・旅人算、通過算)

という構成になっています。

小学校6年生で習う「比」の練習問題は、この5年生用ドリルの中にも入っています。勿論6年生のドリルの中にも入っているようなので、比べてみて良い方を選んでくださいね。

 

この内容がレベルごとに出題されていて、ステップを踏みながら段階的に学ぶことが出来るんですね。

例えばこんな感じです。

レベルA(易しい)
文章題1(平均算、消去算、和差算、分配算)
文章題2(つるかめ算、差集め算・過不足算)
割合・比(割合の表し方、割合の三用法、比の基本、比例配分・倍数算、濃度・売買算)
速さ (速さの三公式・旅人算、通過算)
レベルB(ちょっと難しい)
文章題1(平均算、消去算、和差算、分配算)
文章題2(つるかめ算、差集め算・過不足算)
割合・比(割合の表し方、割合の三用法、比の基本、比例配分・倍数算、濃度・売買算)
速さ (速さの三公式・旅人算、通過算)

…というような感じです。

 

スポンサーリンク
解答の手掛かりとなるヒントが多い

練習問題はあくまで例題から大きく外れることはなく、また各問題にヒントがあります。
これが問題を解く際の大きな手掛かりになります。
またこうやって問題をくり返すことで、ヒントを元にひらめいたアイデアがその場限りではなく頭に定着するんですね。

付属の解答集に解説が豊富

子供が一生懸命考えてもしとけなかった場合でも、解説が豊富なのでとても分かりやすいです。

習いたてのお子さんにはオススメしない

とは言え、この問題集自体ちょっと難し目なので、比とは何ぞやというレベルのお子さんにはオススメしません。
最初は「くもん」あたりで基礎問題をこなしてから挑戦したほうが良い
と思います。もしくは私の今までの記事を参考にして下さると泣くほど嬉しいです(私が)。

 

今は基礎問題を軽くしてからこの問題を中心に解いています。個人的にはこの5年生のドリルの内容をしっかり理解してから6年生のドリルに移ろうかなと思っています。

基本的にニュージーランドに居たらそこまでやる必要もないでしょうが、全く同じ問題を延々と解き続けるのは娘の好みに合わないんですね。一言で言うならば「つまらない、もっとチャレンジしたい」んだそうです。娘はチャレンジングな問題が良いんでしょうね。

 

スポンサーリンク

見つかり次第追記します

またお勧めしたいドリルが出て来たら、またもっと効果的な無料ドリルが見つかったらここで紹介したいと思います。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました