ICASを受けて来た
娘が先日学校でICASを受けてきました。
こちらで育っていない私はICASって一体何のことやら分からなかったのですが、なんか実力を図るための云々だそうで、価格もそんなに高くなかったので(確か3教科で20-30ドルくらいだったと思う)年度初めに申し込んだんですね。
それで一番最初にICASの内のScienceを受けて来たという次第でございます。
ICASってなに?
この記事を書こうと思いパソコンに向かった時に、私はICASの何も知らなかったことに気が付き、ちょっと調べてみました。それにしてもICASという略語を使っているものは意外と多いんですね…要するに調べるのに難航したという事です!
調べていくうちに日本語で解説しているサイトを見つけました。ありがたやー。
オーストラリア・ニュージーランド共通の試験「ICAS」とは? | Glolea![グローリア]≫≫
奥村優子/「ほうかごEnglish」代表・Glolea! ニュージーランド親子留学アンバサター
曰く、オーストラリアのサウスウェールズ大学が開発した全国統一テストだそうで、30年以上の歴史があるんだそうです。全ての小学校でこのテストを実施してるのかな?分からないです。ただこれは強制参加ではなく前述したようにお金を支払う希望制となっています。
日本では小学生対象に行う全国共通試験ってないですよね。この国の教育制度はちょっと思うところは多々ありますが、こうやって学力を測るツールがあるのは良いなと思いました。
こんなテストです
娘が今回受けて来たScienceのテストはこんな感じです。
問題内容としては左上から右下の順番で
- 虫でないものはどれか
- どの要素がソーラーパネルの発電量に影響を与えるか
- どの容器の水が一番多いか
- 明るい場所→暗い場所→明るい光を見ることによって瞳はどのように大きさが変化したか
のような内容になっています。もちろんこの2頁だけじゃなく、全体としては15頁続きます。
受けた感想
娘にこの試験を受けた感想を訊いてみました。そうしたら
「楽しかった!!!」
だそうです。楽しみながら出来るテストって良いですね。
結果が楽しみです。
コメント