前回の作文
皆さんこんにちは。
先日娘に目薬を差すことがあったんですが、その時に娘がウキウキしながらこんな事を言ってきました。
「目薬を差した後目を閉じるでしょ、その後に目を開けるのが楽しみなの!」
「閉じた後少し目を開けていくと、火がチロチロしている感じで、何かがキラキラ動くの」
「その後パッと目を開けると、花火みたいにパアーッと花火みたいに光って、本当にキレイ」
まるで赤毛のアンの世界のような!
さて、今回も娘の作文を紹介したいと思います。
その前に前回の作文を紹介させてくださいね。

今回の作文「なりたいもの」
今回も前回に引き続き、自分の意見を書く作文です。
でも意見というより、どちらかというと自分のアイデアを書くという感じでしょうか。
今回の内容は「自分がなりたいものは何?」という事について書くもの。
さて娘は何になりたいのでしょうか。
娘のなりたいものはとても興味深く、またその理由もしっかり書かれていてとても面白かったです。
以下に紹介します。
君がなりたいものはなに?どうしてそれになりたい?
○○は、おおかみになりたいです。それには三つ理由があります。
一つ目はとてもかっこ良いからです。例えば、おおかみが月に照らされながら、遠吠えをする姿がとってもかっこ良いと思います。それに、おおかみと言う生き物は、一度え物を見つけたら、ぜったいに逃がさないのです。どんな戦いや争いになっても、え物を追い続ける、そんな強い心を持つおおかみがかっこ良いと思います。
二つ目の理由は、おおかみの色が好きだからです。おおかみの色は、濃い灰色です。○○は濃い色、例えば黒色などが大好きです。そして黒の次に濃い色、灰色は、とても美しい色だと思います。だから、○○はおおかみの色が好きです。
三つ目の理由は、足が早いからです。○○は一度でもいいから、あのすらっとしたおおかみの足で走ってみたいです。これらの理由から、○○はおおかみになりたいと思います。

それになったら何をしたい?
○○は、おおかみになったら、狩りをしておなかをこわさずに生肉を食べて見たいです。なぜなら○○は、スーパーマーケットに行くたびにお肉を見て「ジューシーでおいしそうだな~」と思い、「やわらかそうだな~」とも思って、すぐにお肉にかぶり付きたくなるからです。けれどもとても残念なことに、○○は生肉を食べると、おなかが悲鳴を上げて、ぐったりして気持ち悪くなってしまうのです、生肉は食べられません。ですから、○○はおおかみになって生肉を食べてみたいと思います。
そして、自分の力でつかまえた肉を食べると、とても達成感があり、肉がよりおいしく感じられると思います。だから、○○はおおかみになって、自分のつかまえた生肉を食べたいです。
私感
私感と言っても私の個人的な想いなので、あまり人様に役立てられるようなことは言えませんが。
とにかく子供の作文って想像力に溢れていて本当に素敵ですね。
本当に面白いし、もしかしたら書いている娘より私の方が楽しんでいるのかもしれません。
また近い内に娘に作文を書いて貰おうと思います。
コメント